logo
SUCSコンソーシアム

 
SUCSパンフレット

SUCSパンフレット

SUCS活用イメージ

SUCS活用イメージ

◆ SUCSトピックス

◆ ご挨拶

我が国の目指すべき未来社会としてSociety5.0が提唱され、各分野で先進的研究開発がすすめられています。ビッグデータやAI、IoTシステムの開発と普及はどの分野においても共通基盤技術と認識され、 DX(Digital Transformation)の推進が産業・社会の急務となっています。

すなわち、センシング技術は製造業中心から非製造業分野にまでも拡がり、膨大で潜在的なニーズが期待されています。

拡がるセンシング技術のニーズ

一方、ここ数年、開発されるIoTシステムの現状を省みますと、フィジカル空間の窓となるべきセンサ技術とセンシング技術が、センサデータの処理・分析を行う上位(クラウド)システムの要求に依存するため、 センサ側のIoTセンシングシステムとしてはインデント的なものが多く、生産性面、人材面、事業化面等の隘路になっていることが懸念されます。
このため、上位システムとはメタデータとセンサデータとの整合を図り、IoTセンサシステムの構成要素を整理し標準化することにより他社製品を流用すること可能となりセンサ技術とセンシング技術の 開発期間を短縮化し、併せてマーケットの拡大を促進することが望まれています。
そこで、IoTセンシングシステムに対してSUCSというビジョンを掲揚し、新しいIoTセンシングシステムのフレームワークを創成するためにSUCSコンソーシアムを設立することにしましたので、 以下に活動目標と内容をご理解いただき、ご入会賜りたくお願い申し上げます。

こちらをダウンロードしてください。(PDF)

◆ SUCSビジョン IoTセンシングをやさしく、より身近に

SUCSはすべての人が安全・安心で利便性の高い生活を送れ、幸福感に満ちた世界をつくるため、多様なセンサデータを簡便に且つ高いコストパフォーマンスで使うことができるセンシング系を提供します。


◆ SUCSとは 基本機能ユニットの自在な組み合わせ

SUCSはセンサのアナログ信号をデジタル化したセンサデータとしてクラウドに送信するIoTセンシングシステムのフレームワークです。
センサ、AD変換、通信、電源の4つの基本機能をユニットし、ユニットの自在な組み合わせにより、簡便で高いコストパフォーマンスでセンサシステムを実現できます。
システム開発者は、SUCS仕様に基づくユニットの選択だけで、簡便で且つ高いコストパフォーマンスでシステムを開発でき、いわゆるコンピュータプログラムを必要としません。



◆ WG活動 接続方式の標準化と認証へ

SUCSコンソーシアムはワーキンググループ活動により、ユニット間の接続方式、センサデータ形式などを標準化し、認証方法を確立します。
コンソーシアム参加企業は標準化されたユニットや接続方式を自由に組み合わせて、自社独自の新システムを開発できます。また、独自にユニットを開発し自システムに組み込むこともできますが、標準化ユニットを提案することも可能です。

標準化のためのワーキンググループは以下のとおりです。


① アナログ信号接続標準化WG
センサユニットとAD変換ユニット間のアナログ信号の電気的、機械的仕様の標準化を行う。センシングデータの点数などの検討も行う。

② デジタルデータ接続標準化WG
AD変換ユニットと通信ユニットおよびデジタル拡張ユニット間のデジタル信号の電気的、機械的およびユニット間通信仕様の標準化を行う。①の結果の対応を行う。

③ 電源仕様標準化WG
電源ユニットの仕様および各ユニットへの接続するための電気的、機械的仕様の標準化を行う。

④ Cloud接続通信標準化WG
通信ユニットとCloud間の通信データおよび通信プロトコルの標準化を行う。

⑤ メタデータ標準化WG
メタデータのSUCSでの必須共通項目とユーザ管理領域などの構造の標準化を行う。登録および管理、利用方法も視野に入れて検討する。

⑥ 情報化ユニット標準化WG
センシングデータおよび関連情報の可視化を行う情報化ユニットに関するデータ転送などの標準化を行う。


◆ 組織

SUCSコンソーシアムは(一社)次世代センサ協議化会の研究会の一つとしてIoTセンサ技術研究会とは密接な情報交換を行います。

組織図

◆ 活動計画

SUCSコンソーシアムは第1期として各WGでSUCSの接続のための標準化の立案ガイドラインを発表します。第2期はSUCS規格に合ったユニットの開発が可能となり、認証も可能となります。

plan

◆ 研究協賛団体

研究会活動を推進するため下記団体と密接に連携します。(依頼中)
一般財団法人 マイクロマシンセンター
一般財団法人 データ社会推進協議会
一般社団法人 インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ
一般社団法人 日本電気計測器工業会
公益社団法人 計測自動制御学会
モバイルコンピューティング推進コンソーシアム

◆ 入会のご案内

会員: コンソーシアム会員は設立趣旨に賛同し、事業に参画する法人会員とします。
年会費:300,000円 (資本金20億円以上の企業)
または 200,000円 (資本金20億円未満の企業)
    100,000円 (次世代センサ協議会法人会員)

入会申込方法: SUCS規則 をご一読の上、下記申込書(エクセルファイル)をダウンロードし、必須事項を記入・捺印のうえ、事務局へ郵送またはメールでお送りください。 事務局から確認と入会手続きのメールをお送りします。
こちらをダウンロードしてください。(PDFファイル)

こちらをダウンロードしてください。(エクセルファイル)

◆ お問合せ先

一般社団法人次世代センサ協議会
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1丁目8−9 ニューシティハイツ飯田橋 707号室
E-mail : office[at]jisedaisensor.org
※スパムメール対策のため@を[atmark]と表記しています